魔法のヴェールって何?
最近よくご注文をいただくようになってきた
Selffishオリジナル製品の一つ「魔法のヴェール」
お客様からよく聞かれるのが、「これって何?」です。
元々は、リールを分解清掃しているときに、
特に電動リールのパーツにエビのかけら(コマセ)や
うろこがやたらと付着していて、
嫌だなと思ったことからマテリアル探しが始まりました。
特にうろこは付着して乾くと全く取れない状態になり、
爪でせっせと落とすのですが、敵はリールだけではなく、
ロッドやクーラーボックスにまで勢力範囲を広げていました。
一度付いたら取れない・・・ならば付かなければよい、
ということで離型剤として優れた当製品に行き着きました。
動機は汚れが付着しないようにするもの、
そしてクーラーボックスに使うことを考えると口に入っても安全なもの、
として防汚効果を期待したものでした。
実際にサンプルを使ってリールのパーツ洗浄の最終工程で使用してみると、
すべての動きが滑らかになり感動。
しかも錆びない。
昔、釣り針に塗布して海水にさらす実験をしましたが、
その防錆効果は抜群でした。
これはいいものを見つけたと早速製品化して販売し、
リール・メンテナンス【selffish セルフィッシュ】
03-6913-2506