パーツ・カスタム・チューンナップ
まずは交換すべきベアリングを見つけてサイズを特定します。リールの機種によってベアリングの装着位置が違いますが、スプールの軸に接してい
ベアリングを取り外すことができたら、次はベアリングのサイズを測定します。ベアリングは通常、内径○mm×外径△mm×厚さ□mmという形
前回までは、ABUのAMB2500Cの場合をご紹介しましたが、今回は少し構造の違うダイワ・シマノ製などの場合です。AMB2500Cの
各リールメーカーのHPにパーツリスト(分解図)が掲載されています。その中でシマノの分解図にはベアリングのサイズが多くの場合記載さ
お持ちのベイトリールのスプールを支えるベアリングが把握できたら、後は同サイズのベアリングを購入し交換するだけです。サイズを測定すると
リールのギヤ比って何ですか?などと聞こうものなら、ド素人だねと言われてしまうほど、現在では釣人にとって有名な数字がギヤ比ですね。