全コース共通事項について
【加算料金】
(1)ベアリング等の要交換パーツがある場合はパーツ代・手配に必要な料金が加算になります。
(2)水没加算・・水没したリールについては、分解清掃までの早期対応および防錆処理のため、1,100円が加算になります。
(3)塩・錆びによる固着など通常の作業では分解対応が困難な状態の場合、550円の特殊作業料が加算になります。
(4)持ち込みのカスタムパーツ・純正パーツの組替えについては、550円~1,100円の部分作業料が加算になります。
(5)メーカー修理のみで交換できるパーツが必要な場合は、メーカーに修理依頼しますので、メーカー修理費用が加算になります。
【割引について】
(1)複数台(2台以上)の同時依頼の場合は、返送料がサービスになります。
(2)下取割引・・不要リールがある場合、下取価格分をOH代金より割引いたします。下取割引がOH代金を超える場合は、当店のサービス券に替えさせていただきます。
【作業対象外リールについて】
(1)ダイワ製デジギヤ搭載あるいはマグシールド搭載のスピニングリールについては作業対象外になります。
(2)トローリング用超大型両軸リール、深場用大型電動リールについては作業対象外になります。
(3)一部の海外製リール、特殊メーカーのリールについては作業対象外になります。
(4)錆びや固着により、一定のトルクで分解ができないリールは作業対象外になります。
(5)電動リールやDC搭載リール等の電気部分(液晶画面やモーター等)は作業対象外になります。
※詳細はお問い合わせください。
【要交換パーツについて】
(1)要交換の純正パーツは、選定・手配に330円がかかります。
(2)ベアリングはサイズにより1個550円~1,100円でご用意できます。
スプール両軸受けなど高速回転を必要とするベアリングは、チューンドベアリング
(660円)、セラミックベアリング(1,320円)をお選びいただけます。
メーカー純正のものをご希望の場合は、手配に時間がかかりますので事前にお知らせ
ください。
※シマノ製SARBは1個1,375円~、ダイワ製CRBBは1個1,430円~