18ステラの清掃・組立工程です。各パーツをきれいに清掃していきますが、基本的にウエス、歯ブラシ、綿棒で行ないます。清
いよいよ18ステラの本体部分に入りますが、ここから先はデリケートな部分が多くなりますので、見るだけにしておくのが良いと思います。シマノさんの
前回の続きで、ローター部の清掃、グリスアップ、組立を行ないます。ローターはリールのパーツの中でもっとも汚れが溜まりやすい筆頭です。
今回はローター部の分解整備をご紹介します。スプールを外した状態から、初めにスプール受けに乗っている数枚のワッシャー(黒っぽいプラスチ
2台目のリールは、迷った末、18ステラC3000SDHHGをご紹介していきます。ただし、スピニングリールについては、組み上げ時のバラ
準備からベイトリールのオーバーホールまで、駆け足でご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。できるだけ細かく説明したつもりですが
第15回は前回の続きです。ギヤ軸と固定板をセットします。レベルワインドパイプの位置を決めるために、本体に乗せた状態のときにどういう向
いよいよ組立工程に入ります。組み上げは最も神経を使う工程で、正しい順番で、正しく組んでいかなければ、満足のいく仕上がりになりません。
第13回は、18バンタムの清掃工程についてです。この工程は、パーツの一つひとつが見違えるようにきれいになっていきますので、作業として
第12回、分解工程の続きです。本体を分解していきます。まず本体カバーを止めている固定ボルト3か所を外します。ギヤ軸が