メンテナンスを楽しむ(シーボーグ300MJ-L)

水洗いが完了したら水分を乾燥させます。

締めておいたドラグやメカニカルを緩めて大丈夫です。

メンテナンスのご依頼がある電動リールで最も緑青の発生が多く、

状態の悪い部分は、どこだと思いますか?

電源コードを差し込むソケット部です。

ソケット部のお手入れは、メーカーの取説にも別項目で記載されていますので、

やはり相当塩分にやられやすい部分なのだと思います。

この部分に緑青がついていると、電源が入らないという不具合に見舞われます。

元々グリスが結構たっぷりぎみに塗ってありますが、海水を含んだグリスになりま

すので、綿棒できれいに取り除いて新しいグリスを塗布しましょう。

ソケットの周りのネジ山の部分(銀色の部分)も緑色になっているものが多いので、

グリスで保護してあげます。

ここに差し込まれる電源コード側も同様にきれいにしてオイルを塗布します。

この穴の中は赤ちゃん用の綿棒がぴったり入ります。

電源コードの反対側、ワニグチクリップ部もよく腐食しています。

常に油で表面を保護しで腐食がないように保てればマスターレベルです。

ワニグチクリップはハブラシを横にして挟んで引き出すと簡単に出ます。

クリップ部もハブラシで丁寧に防錆処理してあげます。

続きは次回です。

関連記事

最近の記事

  1. TC-01R(トライアングル)右ハンドル入荷しました!

  2. ダイワ スパルタンIC150Hのオーバーホール

  3. シマノ 20メタニウムXGのベアリングチューン

TOP