最近の釣法とリール

最近、ドラグをゆるゆるにしてリールを使う釣法が多いですね。

緩めのドラグ設定でひたすら巻き続けることでラインの緩みを出さない

極めて簡単でバラシの少ない方法だと思います。

マダイやヒラメの釣りでもドラグを緩くしたり締めたりを繰り返す釣法が

あります。

このような新釣法にリールは対応しているのか。

新しいリールの内部を見ても、今のところあまり考慮されていないようです。

実は最近ドラグを緩めて使うことによるリールの故障が増えています。

特にドラグを出されるときに音の出る機種は要注意です。

スピニングでも両軸リールでも、

ドラグをいっぱいに緩めるときは気を付けてください。

リール・メンテナンス【selffish セルフィッシュ】
03-6913-2506

関連記事

最近の記事

  1. 第56回霞ヶ浦クリーン大作戦(春の陣)開催します!

  2. Selffishのチーム構想

  3. シマノ バンタム1000SGの1年点検

TOP