シーズン中に多いギヤ比変更

こんにちは Selffishの鈴木です。

常に資金繰りに悩まされ、眠れない日々が続いています。

全国の成功されている社長様方も過去にはこのような経験をされているのでしょうか・・

さて、今回はシーズン中に多いギヤ比変更のご依頼です。

季節やメソッドの変化により、「もう少し早く巻きたい」とか「もっとキビキビした動きを出したい」など様々な要望が出てくるのがシーズン真っ最中の今です。

ギヤ比の変更については、改造に該当するためメーカーではほぼやってもらえない作業になります。

手に馴染んでいるリールはそのままで、上記のような必要性が出てきてしまった場合、ギヤの組替えによって解決する方法があります。

もちろん同じリールで、ギヤ比違いの機種をもう1台購入する方法もありますが、すでにモデルチェンジしてしまっていたり、体面上これ以上リールの台数を増やしたくないという場合に有効な手段です。

まずこの方法がとれるリールについては、

①ギヤ周り(ドライブギア、ピニオンギア、関連するギアなど)がパーツ販売されていること

②同じシリーズの中にギヤ比の違うモデルがあること

が前提条件になります。

したがって、ダイワをはじめギヤの販売がないメーカーさんのリールは対象外になります。

メーカーや機種によって違いがあるため、分かりにくい場合はお気軽にお問合せください。

オーバーホール作業の中で、必要なギヤを入れ替えることでハイギア仕様にしたりパワーギア仕様に変更します。

機種によってギアの価格が違いますが、最も高価なステラSWシリーズは別ですが、通常のリールならギア代金が5,000円前後なので、もう1台購入するよりはだいぶ手軽に要望を叶えることができます。

この方法だとオーバーホールのたびにギヤ比を変更できるので、2台持つよりオーバーホール代も半分で済みます。

さらに1台のリールにギヤが2セットもてるので、ギヤの摩耗も少なくなり、より長くリールを使うことができます。

ギヤの販売については、一定期間が経過するとメーカー在庫なしになりますので、無くなる前にワンセット確保しておくと安心です。

 

関連記事

最近の記事

  1. シマノ ヴァンフォード4000XGの引っ掛かり感

  2. シマノ コンクエスト101HGのスタードラグ違和感

  3. シマノ メタニウムMGL HGの定期メンテ

TOP