こんにちは Selffishの鈴木です。
昨年の秋ごろから、ABUアンバサダーの渓流ベイトチューンのご依頼が急激に増えています。
Selffishでは純正パーツ以外のカスタムパーツによるチューニングについては、あまりやっていませんが、お客様からご要望をいただいた時だけできる範囲で作業しています。純正品以外のカスタムパーツは、メーカーによってはネジ締め強度が弱かったり、錆が出やすい場所に防御できる素材を使用していなかったりするためです。
また、組み上げた後にノイズが出たりすることも多く、メーカー純正パーツのような安心感がないため、できるだけ純正パーツをおすすめしています。
しかしながら、ABUなど特殊なリールの場合、カスタムメーカーさんのパーツの方が精度が高く、純正パーツでは実現できないことが叶いますので、ご要望があれば手配してチューンナップしています。
ここのところご要望として多いのが、AMB2500Cや1500Cの渓流ベイト仕様へのチューンです。
純正のままだとどうしても軽いルアーをキャストすることはできませんので、3g以下のルアーを使う釣りではカスタムする以外、方法がありません。
とことんやるとリールの自重まで下げるカスタムになりますが、かなりの費用がかかり、元々のパーツもほとんど使っていないようなリールになりますので、もう少し現実的なレベルをおすすめしています。
軽いルアーをキャストするとき一番のネックは、スプールの重量です。これは軽くないとどうしようもないので、アベイルさんのマイクロキャストスプールTRシリーズなど、持っている感覚がないほど軽いものに換装します。
同時に両軸を支持するベアリングをセラミックボールのものに交換します。
これが第一段階で、予算20,000円強でできます。
次にスプールと連動して回転するパーツ、つまりスプールの回転に抵抗となる部分を軽量化かつ性能アップしていきます。
レベルワインダー周辺のパーツ一式とコグホイールの交換で、プラス16,000円程度かかります。
最後にマグネットブレーキユニットを装備するとかなり使いやすい仕様になります。ここまでやると37,000円程度の予算になりますが、驚くほど別物になります。
使うラインにもかなり影響されますが、バックラッシュも抑えられた実用的な渓流専用機として活躍します。
まだまだ、やろうと思えばきりがないくらいできますので、ご興味のある方はアベイルさんのサイトなど見てみてください。
Avail|Fishing Tools“Avail”オンラインショップ
そこまでするならシマノ、ダイワのBFSの方がいいのでは?というご意見もあろうかと思いますが、やっぱりABUなんだよね~というのもなんか分かります・・