こんにちは Selffishの鈴木です。
チームを結成するにあたり、必ず必要になる「Selffishの目的(夢)」、「Selffishの5年後ビジョン」、「Selffishのコアバリュー」を考えました。この考え方に共感していただける方を求め続けていくことにします。
①Selffishの夢・・・世界中の釣人を幸せ(笑顔)にするリールを提供すること
②Selffishのビジョン2030年・・・5年後に以下のようなチームを作り上げる
・チーム規模20名 ・全メンバーが自分の居場所と感じるスペース ・メンバー全員素直で謙虚、毎日成長を実感できる職場環境 ・互いをリスペクトし、感謝を言葉で表現できる雰囲気
③Selffishのコアバリュー
(1)常に釣人の笑顔を想像しよう
(2)レスポンスの早さを重視しよう
(3)争わない 攻撃しない 助け合う仲間
(4)全メンバーが互いにリスペクトしよう
(5)わずかな変化に気づく感性を養おう
(6)清掃は心もきれいにすると知ろう
(7)人の見ていないところで「一日一善」
(8)謙虚か、素直か、常に自分に問いかけよう
(9)どのような形でも良いので「ありがとう」をたくさん伝えよう
(10)どんなことも継続すれば、毎日少しずつ成長する
日々勉強し、良いチームを作っていけるよう頑張っていきたいと思います。
ちなみに5年後の組織図は、今のところこんな構成になると思っています。これまですべてのポストを一人でやってきた感じなので、チームメンバーの力により各ポストの完成度が飛躍的に上がり、あらゆるものの規模が大きく成長する見込みです。
・ビジョナリー(企画)
・インテグレーター(進捗管理)
・営業・マーケティングチーム(Web・SNS ブランディング 物販 問い合わせ対応)
・オペレーションチーム(メカニック 受発送 商品製造 レッスン開催)
・バックオフィスチーム(人事 総務 財務 法務)
一歩一歩、焦らず着実に進めていきます。